実施にあたっては、体調・海況などに充分お気をつけください。
                本モデルプラン実施時のあらゆる事故については弊社では責任を負いかねます。

| 7時間 | |
| 400円(バス代)+お弁当 | |
| 水着、あれば3点セット、(マスク、シュノーケル、フィン)、お弁当、飲み物、タオル | 
![]()
| 09:30各宿を出発 | 
|---|
| 09:40お弁当や飲み物を購入 | 
| 小笠原のビーチでは、売店、自販機、ビーチパラソル類の貸し出しはありませんので、各自ご用意下さい。 | 
| 09:50小笠原村観光協会で相談 | 
                
| 朝一番に観光協会で情報収集。 今日はどこの海岸が波静かかなあ、、、? 親切に教えてくれます。  | 
                
| 10:25いざ境浦海岸に向けて出発! | 
| 観光協会すぐ側の、西町バス停から境浦海岸へ。 運転手さんがまるでバスガイドさんのように親切に案内してくれます。  | 
                
| 10:31境浦海岸バス停に到着 | 
                
| ちょっと急な坂道を下った先には、アクアブルーの海が! | 
| 10:45着替えて、準備体操をして海へ | 
| 12:00昼食のお弁当(ひと休み)~お昼寝 | 
                
| 疲れたらちょっとお昼寝。 | 
| 14:00午後はスノーケリングに挑戦 | 
| 午後はスノーケリングで沈船の濱江丸まで泳いでみます。 沈船の周辺には魚がいっぱい。  | 
                
| 15:30帰る準備 | 
| 16:04境浦バス停を出発 | 
| 16:10村役場前バス停到着 各宿へ | 
| 今晩の夕食は何かな?島の魚に島野菜。 おいしい島ごはん「いただきま~す!」  | 
                
          
        

