会社案内
商号 | 小笠原海運株式会社 |
---|---|
英文商号 | Ogasawara Kaiun Co.Ltd. |
設立 | 1969年(昭和44年)9月10日 |
株主 | 東海汽船株式会社、日本郵船株式会社 |
代表取締役社長 | 石川 寛治 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-7-9 サニープレイス田町 8階 電話:03-3451-5171 |
父島営業所 | 〒100-2101 東京都小笠原村父島東町 電話:04998-2-2111 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 海運業、旅行代理業 |
沿革
1968年(昭和43年) | 日本郵船、東海汽船の両社が運輸省と東京都に対し、小笠原航路再開の意思表示を行い、両社で新会社設立を合意。 |
---|---|
1969年(昭和44年) | 小笠原海運株式会社設立。資本金1000万円、東海汽船50%、近海郵船50%。椿丸、黒潮丸、あじさい丸などが就航。 |
1972年(昭和47年) | 父島営業所開設。 |
1972年(昭和47年) | 国及び都から補助を受け、椿丸(船主東海汽船)を定期用船として東京/父島航路営業開始。片道44時間。 |
1973年(昭和48年) | 椿丸の代船として浮島丸を関西汽船より購入し、父島丸と改名、就航。片道38時間。 |
1979年(昭和54年) | 旧おがさわら丸竣工。片道28時間。硫黄島墓参団のための硫黄島延航始まる。 |
1981年(昭和56年) | 八丈島島民の小笠原訪問のため、おがさわら丸、八丈島へ寄港。 |
1988年(昭和63年) | このころよりホエールウォッチング客で賑わうようになる。小笠原返還20周年式典。 |
1997年(平成9年) | 新造船就航、おがさわら丸と名づける。片道25時間半。 |
1998年(平成10年) | 小笠原返還30周年式典。 |
2003年(平成15年) | 小笠原返還35周年式典。 |
2008年(平成20年) | 小笠原返還40周年式典。 |
2011年(平成23年) | 小笠原諸島がユネスコ世界自然遺産に登録。 |
2013年(平成25年) | 小笠原返還45周年式典。 |
2016年(平成28年) | 新造船おがさわら丸(三代目)が就航。 片道24時間。 |
2018年(平成30年) | 小笠原返還50周年式典。 |
2019年(令和元年) | 小笠原海運株式会社設立50周年。 |
椿丸 1,016トン
父島丸 2,616トン
初代おがさわら丸 3,553トン
二代目おがさわら丸
6,700トン
三代目おがさわら丸
11,035トン